おしゃれなハードディスクケースフェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > ハードディスクケースは、癖になる
【USB3.0接続対応】 SATA-USB / IDE-USB 変換アダプタ 上海問屋 DN-80655 【あす楽対応】[★]のレビューは!?
50代 男性さん
まとまりがあって、便利な商品でした。配線もすっきり、電源ボタン、切り替えスイッチが付いています。
60代 男性さん
思っていたよりしっかりした商品ですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年齢不詳さん
古いHDDの内容確認用に買いました。特に問題無く使えており満足です。
50代 男性さん
HDDがIDEなので、ケースがなく困っていましたが、これで復活しました。 マスターに設定し、古いパソコンに使用しています。OSも無事インストールできました。
年齢不詳さん
IDEも使用できるので購入。HDD2台つなぐと場所をとるので上下に積めないか考慮中。
年齢不詳さん
3.5インチ用のソフトケースが使いがってが良いです。
40代 男性さん
外付けHDDがある日突然反応しなくなったので、分解してHDDを取り出し、本品での認識が可能か確認しましたが、残念ながら認識はされませんでした。 せっかくなので古い手持ちのIDE-HDDもつないでみましたが、こちらは問題なく認識し、古い懐かしいデータと再会出来ました。 機能的には全く問題ないと思います。
60代 男性さん
しっかりした性能で、実用的でした。満足です。
年齢不詳さん
IDEのHDDを接続する為購入しました。USB3.0仕様なのでそこそこ早いです。 内蔵の2.5インチHDD500G(富士通NH77/ED)と同等です。
60代 男性さん
データをバックアップするのに利用しています。簡単に取り付け・取り外しができるので便利です。
年齢不詳さん
アダプターから電源を取るようになっているのでコンパクトで便利。 2週間以上さしっぱなしにしているが不具合もなく安定しているように感じる。転送速度はさすがにUSB2.0より各段に速くストレスが解消された。IDEで使うには重宝するが値段がもう少し安くなれば良い。SATAだけではあまり必要を感じない。
50代 男性さん
古い機械のハードディスクが残っており、データを転送したりするのに使います。
年齢不詳さん
IDEのHDDも接続できて、USB3.0で使えるので、レガシーなHDD資産をまだ保有している身としては、有り難いです。IDEのHDDをUSB3.0で接続した場合のスピードについては、計測していませんが、SATAと同時使用でUSB3.0接続に満足しています。
年齢不詳さん
SATA側は未使用の為分かりませんが、剥き出しのIDE-HDDが何個も持っていますので、データ移動が簡単になります。
年齢不詳さん
まず、接続が簡単なのがいいです。 余分なケーブルが少ないのでHDD周りがスッキリです。 SMART情報も取れましたのでHDDのヘルスチェックができます。 添付画像はcrucial RealSSD C300 128GBを 本製品と USB2.0で接続した(製品名失念)時のベンチです。 USB3.0とはいど、SATA2接続時よりも遅いです。過度な期待は禁物です。 でも、USB2.0の時よりもずっと速いので個人的には満足です。