Home > フィルムスキャナー ネガスキャナー usb接続 517万画素 フィルムスキャナの速報!!

フィルムスキャナー ネガスキャナー usb接続 517万画素 フィルムスキャナの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】フィルムスキャナー ネガスキャナー USB接続 517万画素 フィルムスキャナ【誕生日プレゼントに最適】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_メッセ】 [400-SCN006] 【サンワダイレクト限定品】のレビューは!?

40代 女性さん
【画質】 もともと、コンパクトカメラやレンズ付きフィルムで撮影した写真が殆どなので、高画質設定にしても違いが分からないというのが正直なところです^^; そのため、商品ページの見本画像と比べると、ぼんやりした感じで色もざらつきを感じます。素材が違えば出来栄えが変わって当たり前ですが、そのあたり、見本を見て期待した方は、がっかり感があるかもしれません。 【スキャン設定】 加工する可能性もあるので、TIFでスキャンしました。ファイルサイズは、24bit→約50M/枚、48bit→約100M/枚でした。24bitと48bitをL版で印刷したときに大きな違いは感じられませんでした。デジカメのRAW画像が20M/枚程と比べても、大きいファイルになります。自動補正や編集が必要ないのであれば、JPEGの標準画質で十分かもしれません。 【スキャン作業】 ホルダーの爪に合わせると、フィルムの位置が合わないことがありますが、フィルムの天地を逆にすると、だいたい問題なくスキャンできました(画像は、後から回転させます)。 ホルダーの移動が手動のため、微妙な位置調整ができてよかったです。ただし、スキャン画像は、プレビュー画面より大きめにトリミングされるので、位置合わせには少し慣れが必要かもしれません。プレビュー画面は明るさや色味も実際の画像と異なりますが、位置合わせができれば良いので、特に問題ありませんでした。 自動補正は、フィルムを動かしてすぐスキャンせず、少し待つとうまく出来るような気がします。スキャン自体は、すごく早いと思います。 他の方も書かれていますが、ソフトが強制終了することがあります。また起動すればよいだけなので、あまり不便だとは思いませんでした。 ホコリを取り除ために、100均の化粧筆が役に立ちました。 【環境】 USB2.0の調子悪いので3.0につなぎましたが、今のところ問題なく動作しています。 OS:windows8 64bit CPU:i5-4670 3.4GHz メモリ:32GB

年齢不詳さん
昨年秋購入し何度も試みましたがまったく前に進まずイライラしていましたが、年末パソコンが故障し新品のパソコンに手順,道理入力したところ見事にネガから綺麗な写真が保存できました。少しずつ古いネガを処理しています。ありがとうございました。もう少し説明書を解かりやすくしたらいいのではないかな。

30代 女性さん
最初挿入に手間取りましたけど(差し込むのが最初は躊躇するせいか固く感じてドキドキしました)作業自体はとても楽しいですね!取り込むときに「カシャ!」ってレトロなシャッター音がまた達成感があって嬉しいです。一つ不満を言うならフイルムをセットしてそれをあっち向きにむきかえてやらないと差し込み方向を向かないことです。今は慣れましたが、最初は随分反対に突っ込んでしまいました・・・。最初の不慣れを克服すればとても良い品物ですよ(システムがシンプルです。チョー分かりやすいです!) あと、埃は他の方のレビューに従い、メガネ拭きでフイルムを拭きながらやっています(取り込んだら処分するし)。そして空気清浄器の前を陣取っています。楽しむぞ〜! 約一か月使用後→Windows8.1がいけないのかスキャナー内部の光が安定せず、同じ写真でも、色味が暗くなったりしてサンワダイレクトさんに電話しました。親切にソフトのバージョンアップを案内していただき(メールに添付されていたやり方に少し手間取りましたが・・・)見事安定しました!(シャッター音がポーンっていう音に変わっちゃったのは残念でしたが)本当に対応が親切でしたよ。

年齢不詳さん
前に持っていたYASHICAのFS-501は液晶モニターで確認しながらPCを使わず単独 でSDカードに記録可能で手軽だったけど、本機は液晶が無くてPC接続で付属の ソフトを利用して使うから少し面倒ですね。(PCが必要) 画質は標準だと青味がかりますが、最高画質に設定すると緩和されるので標準 より最高画質でスキャンした方が良いみたいです。 YASHICAのは光源ムラがひどかったので、文句ナシに本機の方が良いです。操作 はフイルムホルダーの使い勝手も良く、付属ソフトの操作も難しくはないので 普通にPCが使える人なら問題無いと思います。

年齢不詳さん
【デザイン】 普通 【サイズ】 もっと小さいと良い 【付属ソフト】 普通 【読取速度】 早い 【使いやすさ】 簡単 【解像度】 値段相応 【その他】 特になし

40代 男性さん
ソフトのインストール作業は説明書どおりスムーズに行えました。(Win7) スキャンの位置合わせはキャプチャウィンドウを見ながらの手動で少々面倒ですが、タイムラグも少なく(一秒かからない位)概ね満足です。 画質ですが、以前購入したトランセンドと比較すると全くの別物です。(大変よい) 高画質に設定したほうが勿論綺麗ですが、特に色味に関しては低画質と高画質(TIF)では全然違います。 但し、低価格と言うこともあって流石に家庭用・過去の記念写真のデジタル化、としての画質だとお考えください。

50代 男性さん
未だに、フィルムカメラも使っています! 現像するまで、どんな風に写っているのか分からない、と、言うのが ワクワク楽しみなんですよね。 10年以上前の、ダイビングで潜った時に撮ったのも、フィルムカメラでした。 その写真を整理したくて、フィルムスキャナを探していたところ、こちらで手ごろな値段の物を見つけ買いました。 操作が手軽でイイですね。画質は、フィルムが古いのか、色あせてるのがありますが、これから、色々と調整して、昔の画像を取り戻していきたいと思います。

年齢不詳さん
【デザイン】大変良い 【サイズ】コンパクトで良い 【付属ソフト】分かりやすい 【読取速度】あと少し 【使いやすさ】大変良い 【解像度】まずまず 【その他】総評は使いやすくてとても便利です!

50代 男性さん
これまでフィルムスキャナーは、PCデポのチラシなどで見ても高いなと感じていました、5000円は安いと感じましたのでサンワサプライのブランドがあったので即購入しました。通販品は直ぐに商品を確認しないといけないのでPCにつないで確認しました。一発で気に入りました。PCはWindows8.1です。 デザイン:普通です他のメーカも同様のデザインと思います。 操作性:フィルムをホルダーにはさんで、スロットに差し込むだけでした。手動で一枚一枚分を送るのは安くするアイデアかと思います。 性能:解像度を2種類選べます。30年前のフィルムがどちらも問題なく取り込めました。昔は日付も一緒に写っているものがあって懐かしさがよみがえります。 ピントの合っていないものはだめですが、きちんと撮れたものは問題なく再現できます。転送速度も不満はありません。 ☆があと一個足りない理由、ホルダーを送るときの感触が安物感があることです。感じの問題なので性能・機能とは違います。

年齢不詳さん
注文して、3日程で届きました。早速、使ってみましたが、とても簡単にインストールからフィルムスキャン、保存まで出来ました。取り込んだネガの編集を一枚一枚するのは大変ですが、思い出の写真なので、これからゆっくりやっていくつもりです。これで、念願のネガのデータ化が出来るので、とても嬉しいです。このお値段なら、お買い得かと思います。

20代 男性さん
普通に使えてよかった、欲しかったので買ってよかった

70代以上 男性さん
最近まで, プリンターに付属のスキャナーを使用していましたが, あまりにもスキャンに時間がかかるため, レビューの評判がよく, スキャニング時間が短くて安価なものを探して, この商品を購入しました。フィルムからの画像取り込みは簡単で, 小生の思ったよりも解像度は良いと感じました。ただ取り込み画像が大きくカットされることを除けばGOODな商品です。

40代 男性さん
自動的にフィルムのフレームを認識しながらスキャンしていく動きを想像していましたが、フレーム毎に調整するのは手動でした。 ただ、ガイドがあるので調整と言っても、同梱されているソフトで左右の位置調整をする程度なので、大きなスキャナーで読み込ませようとする際の上下左右の調整の大変さはありません。 フィルムの取り込みに特化したものなので、一般家庭ではもはや常備が必要なものとは思えませんね。

年齢不詳さん
【デザイン・サイズ】 とてもコンパクトでテスクトップのモニターの後ろにちょこっと置けて邪魔になりません 【付属ソフト・読取速度・解像度】 趣味で使うのには十分です。 【使いやすさ】 簡単な説明書でしたがとても使いやすく何の問題もなく使えました。 【その他】 海外に引越しをするので大量の思い出がROMに移せて大助かりです!

年齢不詳さん
フィルムのセットにどうしても時間がかかりますが、この価格でこの機能なら言うことありません。満足です。