ブームの兆し!?ナビキャントヨタ、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > ナビキャントヨタなら続けられる
「ナビキャントヨタLED」 ・トヨタ純正タイプスイッチカバー仕様・走行中テレビ/TV視聴とナビ操作可のレビューは!?
年齢不詳さん
思っていた以上に、簡単に装着できました。ただ、ACCの位置が分からないため、LEDはまだ付いていません
40代 男性さん
シエンタに取り付けました。 私が取り付けたLEDスイッチ場所がハンドルの右下の辺りだったので、スイッチを入れても、右足に隠れてLEDの点灯が確認できません。もし、シエンタに取り付けるのでしたら、スイッチの場所等の工夫が必要かと思います。 また、取り付けの時間は、2時間半程度かかりました。事前にマウンテイルさんのホームページに取付方法が掲載されていますので、確認してから作業を進めた方が宜しいかと思います。事前に確認しておけば、もう少し時間を短縮できたと思います。
40代 男性さん
純正ナビを使う人にはマストな商品だと思います。 スイッチの色も選べるのもイイですね。
年齢不詳さん
まだ取り付けていませんが価格には満足です。 購入から発送までが早かったです。
年齢不詳さん
兄貴のZRR80ヴォクシーに取り付けました。取り付け説明も分かりやすく30分くらいで取り付けも出来、大変満足です。また何かありましたらお願いします。
年齢不詳さん
まだ納車前なので取り付けてませんが、作りも良さそうなので取り付けが楽しみです。
年齢不詳さん
本日届きました。 80ヴォクシー用に探していましたが、価格やスイッチを見て、これだ!と思い購入。 とても満足してます。
年齢不詳さん
80系ヴォクシーのナビにつけました。 コネクタ、端子着きなので予想以上に簡単に取り付けられました。 同時にUSBポートもつけて便利になりました。(*´∀`)
50代 男性さん
フィールダーハイブリッド、純正ナビ NSZT-W62Gに取り付け。 取り付け後2週間経過。 SWサイズは「S」、LEDは切り忘れの無いように目立つ「赤」を選択。 コストパフォーマンスの良い製品だと思います。 スイッチを入れなくてもTV視聴は常時出来ますし、スイッチONにて走行中に全ての操作が出来るようになります。 運転中は操作しないのですが、助手席に乗ったときなどは走行中に操作できて重宝します。
年齢不詳さん
先月納車のプリウスαに取り付けました。 SWは赤LEDでSタイプ。 取り付け時間はこの車で初のパネル外し&ナビ外し、電装系いじり素人の私で約1時間程でした。 ボディアースはナビ裏の少し下、手の届く位置にあったナビのステーのネジ穴を利用しました。 ACC電源は素人の私ではナビ近くに見つけられず、説明書の注意書きにありましたが、構わずナビ配線の10Pカプラーから出ている灰色線から取ってしまいました。 (実はこの灰色線には既にディラーがETCか何かの電源取りで配線コネクターがかんでいたため、そのかんでいる線に商品に付属のコネクターをかませて取りました。) 付属SWのON/OFFの違いが今ひとつわかりませんでしたが、ナビ・TV共作動してくれましたので安くて良い買い物だったと思います。
年齢不詳さん
ディーラーや量販店で購入するよりだいぶ安く手に入り満足しています。だだ、取り付けには車の配線知識が必要で素人には難しいと思われる。
年齢不詳さん
納車前なのでまだ取り付けていませんが、丁寧な梱包で、商品もしっかりしていました。 取り付けるのが楽しみです。
30代 男性さん
自分も付けて良かったので知人の為に購入しました。 スペアホールにぴったりはまるスイッチが最高に良いです。 合計3セット買いましたがどれも問題ありません。
40代 男性さん
VOXY ハイブリッドV(DAA-ZWR80G-BPXGB)用に購入。スイッチカバーサイズ:Sでピッタリでした。ちなみにディーラー持込で取付をしてもらいましたが、スイッチ切替しても常時ONなのが気になりますが・・・。使える事にはOKなので満足です。 他の類似商品と迷いましたが、これで良かったと思います。後悔はしていません。
年齢不詳さん
取り付け完了後の仕上がりは純正品かと思えるくらい、違和感がなく、大変満足しています。