気になるバルミューダ ヒーターが選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > バルミューダ ヒーター値下げしました
バルミューダ スマートヒーター オイルレスヒーター オイルヒーター【あす楽16時迄】 送料無料 ポイント10倍BALMUDA SmartHeater [ESH-1000UA-SW]赤外線ヒーター 遠隔操作 省エネ 暖房器具【smtb-F】(-)(家電/商品 通販 楽天)のレビューは!?
30代 女性さん
【デザイン】シンプルで良いです。 【サイズ】少し大きいかな。 【静音性】全然音がしないのでとても良いです。 【パワー】石油ファンヒーターなどに比べると弱いです。 【使いやすさ】簡単! 【省エネ度】使い始めて数日なので分かりませんが消費電力が表示されるので助かり ます。併用して使用しているのがプラズマヒーターなのですが、最低消 費電力が1100Wからだったので、スマートヒーターは自動で変わるので 省エネになります。 【その他】部屋をとても暖かくしたい方には向いてないと思います。 普通のヒーターは消すとすぐに冷えますが、スマートヒーターはじんわり 暖かさが残り就寝中に使用しても暑くないので寝やすいですし、朝も起き やすいです。設定温度を低くして就寝すると消費電力が低くなるので一晩 中つけています。 寒冷地域なのでスマートヒーターだけでは足りませんが、柔らかい暖かさ なので一気に冷えるのを防いでくれると思います。
年齢不詳さん
とても静かで、空気も汚れず匂いもないので ★★★★★ 赤ちゃんがいるご家庭では良いと思います。 空間が乾いて喉が痛くなることもなく 首から上だけが火照った感じもなく じわーっと暖かい感じです。 ハロゲンヒーターのように1mくらいの 距離が暖まるというものでもなく オイルヒーターのように 暖まるまで時間がかかることも ないです。 立ち上がりは早い ★★★★ 使って間もないので電気代は まだわかりません。 ☆☆☆☆☆ でも 鉄筋コンクリートのお家向けかなと。。 木造のお家だと9畳未満の お部屋が限界かもしれません。 暖房力としては ★★★ 私はホットカーペットと併用して います。 インテリアとしては最高です ★★★★★
30代 女性さん
安全のために表面温度をさげていると 部屋の温まり方がいまいちのような気がして、表面温度を上げて使用しています。電気代はまだわかりませんが、使っていても急激な上がり方はしていないので、省エネになっているのかなと思っています。お値段が高いのが−です。
30代 女性さん
他の1の評価つけてる方と同じ意見です。 何より、この値段で、メイドインチャイナと書いてあるのには萎えます。 私も転売を検討したいけど、もう3月目前なので、我慢して 今年の冬まで待つしかない・・・。 私に子供はいませんが、これで授乳とかは無理、 もう絶対無理! 寒くて体に悪いです。 以前使ってた値段、1万円の中国製のオイルヒーター(これは2年で壊れた) の方が暖かかったりで、ガッカリです。 あと、これを使うアプリにも悪意すら感じます。 外にいる時に使える機能は、電源を切るだけ! つける機能はないので、外出時に、家に帰った頃に 温かな部屋にしよう・・・なんて、考えてる方には 要注意です! 家に帰った頃に、暖まってる状態に携帯から遠隔操作する。 なんては出来ません。 そのへんも、具体的に、商品説明に記載してほしいモンです。 普通、OFFが出来たら、ONも出来ると思うものでしょ・・ ま、出火の危険性を考慮してとかの事なんだろうけどさ。 これ一台ではあまりに寒いので、結局灯油ストーブ出しました。 灯油ストーブなしで、がんばってた頃は、 こちらでも販売されてるオプティミスト(水蒸気の出るヤツ)と ダブルで使用してましたが、いきなり、電気代が2万もアップして 絶対ソレ(この商品)とソレ(Dimplex Piermont PMN12Jの ファンヒーター)だと断言されて、 ガッカリです。 今では、無理せず、Dimplex Piermontを炎効果のみ使用。 寒さは、灯油ヒーターに切り替えました。 使用?! 使ってませんよ! 電気代が高いんやもん!!!!
40代 女性さん
温かいのかなあ・・・8畳の部屋で使用していますが、ほのかに温かいのかな?といった感じです。 足ものに、別のストーブを置いて過ごしています。 勉強部屋には、頭がボーっとならずにいいのかもしれません。 インテリアとしては、大きいのですが、邪魔にならないデザインだと思います。 28度までしか、設定できないことと、部屋が暖かいと認識したら、勝手に省エネモードになってしまい、寒いなあ〜と思うことは多々あります。
30代 女性さん
我が家にはデロンギがありますが、デロンギは電気代が結構かかる…。デロンギよりも電気代がかからないのなら…と悩んだ末に寝室用に買ってみました。確かに暖まるのは早くて電気代も1ヶ月使いましたがびっくりするようなこともなく過ごせています。ただ思ってたよりも表面が熱くなるので小さな子どもがいる家では火傷しないように気をつけないといけません。そこの部分がデロンギの方が安心なのでおすすめ度としては☆を一つ減らしました。結局デロンギを寝室へ、こちらをリビングで使用しています。
年齢不詳さん
【デザイン】○ 【サイズ】△ 【静音性】○ 【パワー】○ 【使いやすさ】○ 【省エネ度】? 【その他】高額なために購入をしばらく検討しましたが、値段に見合った買い物だったと思います。予想以上にあたたかいので満足しています。
40代 女性さん
【デザイン】無駄のないフォルムが気に入っています。コードが太いグレーなので驚きました。 【サイズ】思っていたよりは大きかったですが、デザインによるものなのか、圧迫感はありません。 【静音性】本当に動いているのか?と思う位静かです。 【パワー】今の所それほど冷え込んでいないため、設定を10℃のみで使用中。立ち上がりは早く、デロン○よりも暖かく感じました。 【使いやすさ】裏側についているキャスターの動きがとてもよく、軽々と移動できます。(フローリングです)我が家においては設置位置の都合上、前後だけでなく左右にも動いた方が便利でした。 【省エネ度】設定温度をうまくプログラムすれば、無駄な電力消費を押さえることができ節電につながると思います。細かなワット数設定で制御してくれるという点は大きい。190wなら1時間使っても約4.18円ですから。 【その他】運送用の外箱の中に商品梱包用の箱が入っています。取り出し作業は2人が推奨されていますが、引きずれば1人でもできました。重い商品を箱の上から引き上げて取り出すのではなく、取り出しやすい用に配慮されたデザインで前に引き出すになっています。作り手側による隅々への計算されたこだわりが、この商品に対する思いを表していると思います。大切に使って行こうと思います。
年齢不詳さん
家電も美しくないといけませんね。機能も大切ですが、まずは美しさです。年老いた母の部屋に購入しました。夜中に2,3度ベット脇の簡易トイレを使います。これから寒くなるので心配していました。和室用の床暖房も考えましたが、とりあえず、何かないかと考えていたところ、この商品にたどり着きました。まだ2日ですが、夜中と朝は申し分ありません。さて、ランニングコストはどんなものでしょうか。室内が暖かいのでベットのヒーターは夜中に切っているようです。コンパクトな変形の6畳和室です。このくらいがピッタリでしょうか。
年齢不詳さん
暑くなりすぎずでよかったです。 ただ、温度差の関係かパキッとか音がなるのが少しきになりました。
40代 女性さん
注文をして次の日には届きました。 オイルヒーターとは違い本当に早く暖かくなります。 タイマーで予約で朝には寒くないお部屋で起きることが出来ています。 ファンヒーターとかと違う暖かさですが空気も変わらないし買ってよかったです。 値段はまだまだ高いですがポイント10倍ついてきたので良かったです。
年齢不詳さん
スマートヒーターの名前どおり非常に静かでクリーンです。まだ使用まもないですがオイルヒータ以上に暖まりが早いです。電気代はこれからの評価になりますが、デザインは秀逸です。
年齢不詳さん
箱から出すのに大変でしたが、本体はスリムで大きさや圧迫感はありません。今までオイルヒーターを使っていましたが、オイルが入っていない分、重さが軽減されたのも嬉しいです。マンションの14畳ほどの部屋で、床暖房をつけて使用するので、暖かさは問題ありません。 説明書も簡単で、使いやすそうです。 寒い日に届けて頂いてありがとうございました。
40代 男性さん
デザインはいいです。問題は暖房性能が。。 これと引き換えに引退させようと思った20年前のデロンギの方が暖かいです。 省エネに関してはまだ電気代を見ていませんが、部屋が暖まっていないのに気がつくと省エネ運転されてたりして、それで電気代減ってもね。。 それに本体の室温設定っていったいどこの温度を計っているのかさっぱりわからない、本体で22度に設定しても室温16度なのに勝手に止まるし、ということで、わが家では常に28度に設定して運転しています。 高額を払ってでもデザイン家電を置きたいという方はいいと思いますが、暖房器具としての性能も大切にしたい人は、デザイン性では若干劣るかもしれませんが、半額程度で最新型のデロンギが買えますのでそちらをオススメします。
年齢不詳さん
デザインも秀逸ですが、非常に早く、且つ、じんわりと温かさをキープしてくれるので、とても助かります。 商品の説明上の対象範囲を超えて、我が家のリビングでは頑張ってくれています。