バスオイル ランキングがチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > バスオイル ランキングについての記事紹介
【限定特価38%OFF】TVや雑誌で今話題★300種類以上の酵素を凝縮!!★ランキング第1位★無添加酵素入浴剤『たっぷりこうそ300(ローズ)』★3本セット・38%OFF★【4,429円×3本=13,287円のところ、まとめ買いで8,240円!!】【HLS_DU】のレビューは!?
年齢不詳さん
ラベンダーよりローズの方が好き^^ 汗がしっかり出てバスタイムが楽しみになる入溶剤です お気に入りが半額でしたので嬉しかったです(*^^)v
30代 女性さん
はじめて購入しました。 常に背中にあった頑固な固く芯のある、痛いにきびがなくなりました! 過去に酵素入りの洗顔料を使った事はあるので、ゆっくりと綺麗になればいいなと思っていました。 毛穴の詰まりがなくなったんでしょうか、二回で背中のボコボコがなくなりました。 今までも毎日お湯に浸かっていましたよ。 入浴剤をこちらの製品に替えただけです。 正直そこまで期待していなかったのでビックリしました。
30代 女性さん
ラベンダー、ローズを購入しました。 香りはあまり強すぎずふわっと香る程度でとても良いです。 加齢臭に効果ありとの事で購入しました。 ボトルのパッケージも素敵なのであからさまに体臭予防で買ったようには見えないし、この入浴剤に変えてから主人の体臭が軽減してきたように感じます。
40代 女性さん
アトピーによい入浴剤を探してたどり着きました。 他で購入した「ダマスクローズ」(粉末で無色)の酵素入浴剤の方が香りはいいですが、 使用感はこちらの方が格段にいいです! 毎年冬には体中粉をふいたようになってしまう私の乾燥肌もしっとり。 息子のアトピーも落ち着いています。 ローズとラベンダーどちらも試しましたが、個人的にラベンダーの香りの方が癒されるので、ラベンダーをリピします。きっとずっと使い続けるだろうなぁ。
30代 女性さん
お肌がツルツルになりますね! 香りは入れたばかりのときはふわっとローズのよい香りがしますけれど、入浴中はほとんどわからないくらいです。 うちは浴槽がとっても小さいのでキャップ1杯分と少な目の分量にしているからかも・・・ お値段的にだば〜っと使えないので大事に少しずつつかっています。 それでもお肌ツルツルです。湯上りに体をふいたバスタオルから臭いがすることもなくお気に入りです。 キャップで容量をはかると、フタをしめたときにフタのフチから液体があふれてくるので浴槽のお湯でじゃぶじゃぶしてからしまっています 笑
50代 女性さん
酵素入浴剤は、値段もピンからきりまでありまして、色々試した私は、こちらの無添加酵素入浴剤『たっぷりこうそ300(ローズ)』を、お勧めします。一度お試しあれ!
年齢不詳さん
匂いは入れる時少し香って、写真みたいに真っ白にはならなかったけど、にごる感じです。入るとしっとりして肌が潤います(#^^#)すごくつるつるって感じにはならなかったけど、しっとりして乾燥しないのでめちゃめちゃいいです(#^.^#) 今まで半身浴だと寒くて入っていられなかったけど、これはポカポカしてきて入れます。これからも続けたいと思います☆
年齢不詳さん
いい匂いで湯船に浸かるとリラックスできます。 お風呂からでて10分位すると手が冷えてたのが、冷えなくなってるので効いているのだと思います。角質も取れてるらしく少しスベスベになります。
年齢不詳さん
体の芯から温まっていい汗をかくことができます
年齢不詳さん
優しい香りでリラックスできます また購入します。
年齢不詳さん
湯上りがとても暖かく、香りも良いです。大変満足です。ただコスパを考えると★マイナス1ですね。
年齢不詳さん
リピート商品です 残り湯が使えるので助かります。
50代 女性さん
開けた時に 少し香りがしますが きつくはなく ほとんど 感じません。 初回は 体を毎日洗っているつもりでしたが かなりの 垢らしきものが バスタブの ふちに 付いていました。 体が 軽くなったような 気がします。 キャプが小さくて 液漏れ風になってしまうので 他の方が 書かれたように 私も 液体を入れて蓋をしてから ボトルを 風呂につけてます。 ラベンダーも使ってみたいです。
年齢不詳さん
2本目を使用中です。夫がアトピーのため、購入しています。寒さが日に日に厳しくなっていますが、痒みはすこーしずつ抑えられているような?完全になくなったわけではないのですが。容器が液だれしますので、そこは改良していただけるとうれしいです。あとは1か月に1本の容量があればいいですね。もちろん価格は据え置きで^^
年齢不詳さん
香りはもう少しローズの香りが強くてもいいと思います。 でも、お肌しっとりで、お風呂掃除が楽なので、酵素の力を感じます。