噂のニュークックアートプラス 電子レンジ専用調理器を探していませんか?楽天市場だから品数豊富でかんたん快適。
Home > ニュークックアートプラス 電子レンジ専用調理器は、癖になる
●【ポイント10倍】【送料無料】北海道・沖縄・離島は除く「NEWニュークックアートプラス+」【電子レンジ調理器/電子レンジ専用調理器】【楽ギフ_包装】【雑貨7000円(税別)以上で送料無料】【10P01Nov14】【RCP】のレビューは!?
年齢不詳さん
兄弟へのプレゼント用に購入しました。 使い勝手はまだ聞いていないので、わかりませんが、よかったら自分用にも買おうと思います。
年齢不詳さん
キャンピングカーの中にある電子レンジで煙も匂いも気にならず、 魚が焼けたので重宝して居ます。
50代 男性さん
電子レンジで焼いた(?)とは思えないほど、しっかりと焦げ目がつきます。レンジで解凍すると、くしゃっとしてしまうカキフライも、フタを開けると、ジュージューとおいしそうな音を立て、カラリと解凍されています。焼き魚やステーキも試してみましたが、どちらも、焦げ目がついて、おいしく焼けました。レンジで、焦げ目がつくというのが、理屈ではわかっていても、実際に目で見てみると、不思議なものです
年齢不詳さん
早速焼き魚を楽しませていただきました。オール電化の我が家にはうってつけでした。
60代 男性さん
一人暮らしなので後片付けが簡単なのがいいですね。 料理?はまだ目玉焼きとか肉、魚を焼くくらいですが、魚はにおいが少なくてgood です。
年齢不詳さん
“電子レンジで魚がおいしく焼ける☆”というTVショッピングを見て買うぞ!って思い、楽天で買いました。 色も可愛いし、野菜やウィンナーとか手軽に美味しく焼けます。ただ、塩鮭を焼いた時にパサついた感じになってしまい、時間の調節を合わせるまで何度かやってみる必要があるかと。 料理本も付いているので、結構複雑な料理に挑戦したいと思います。またレビューしようかな。
30代 女性さん
夫がテレビショッピングで見て気に入ったらしく、強く購入を希望。 さっそく届いたので使ってみました。 書いてある時間を見ながらプラス何分か調整して完成。 きれいに焼き目がつきました。 グリルだと掃除が大変なので、ほとんど使ってなかったんですが、これなら気軽に魚が「焼け」ていいですね★ まぁ価格が高いので★は4つで。 ちなみにたまたま遊びに来ていた母と一緒にやったんですが、母はレンジでやることに抵抗があるようで、出来上がった魚も「まぁおいしいけど…」と言いつつ、納得はしてませんでした(笑)。
年齢不詳さん
我が家のレンジでは、餃子の焦げ目は目安時間より少し長めでした。 次は、ステーキ焼く予定です 軽くお手入れは簡単 主婦の味方です
年齢不詳さん
毎朝食蒸野菜、目玉焼き、昼食夕食は焼肉焼き魚とか、調理器具、盛り付けがそのまま出来るから片付けが楽ちんです。
50代 男性さん
対応もよく、商品も早く届いて非常に満足しています。
年齢不詳さん
電子レンジで焼き物や炒め物が出来る優れもの。ハンバーグやステーキを作るとき手軽に作ることが出来ます。ご飯を炊くことも可能ですが、やはり炊飯器あるいはご飯を炊くことに特化したレンジ調理器具には及びません。 この製品の最大欠点は漬け置き洗いが出来ないこと。製品の底に小さな穴が開いており、穴に水が入ると著しく機能が失われます。洗うときには注意が必要です。
20代 女性さん
今日届きました! まだ使ってませんが 子供が産まれて家事に おわれてあまり料理する 時間がないため& 魚焼き器を探して いてこちらの商品に たどりつき購入! 簡単に料理できそうだし レンジだから絶対 役立ってくれそう(^^) これから活躍して もらおうと思います
年齢不詳さん
テレビの通販で紹介されていて「いいなぁ」と欲しくなり、楽天さんで検索すると出ていました。 楽天さんは、何でも取り扱いされているんですね。 商品は、シャケ焼いてみました。魚焼きで焼くより上手にジューシーにやけます。レシピ本も付いているので色々と挑戦してみます。お手軽ですよ!
年齢不詳さん
母にプレゼントしました。 気に入って使ってくれているようです。
年齢不詳さん
電子レンジでお手軽にお料理できたらいいなと思って購入してみました。「焼く」のお肉やお魚も美味しくできますが、だいたい想像通りのお味。びっくりしたのは「蒸す」を試してみた時です。切っただけのかぼちゃがとっても美味しくなります。しっとりと甘くなって焦げ目もついて何も調味料がいらないぐらい。こんな仕上がりはフライパンでも圧力鍋でも無理でしょう。サツマイモも、スーパーのフツーのサツマイモがまるで安納芋のように甘くねっとりした仕上がりで、焼き芋屋さんと同じ焦げ目がつきます。作り方は、1/2個のかぼちゃを適当に三日月型に切って、小さじ1のお水を入れて600wで6分ぐらいチンするだけです。中は密閉されるようで小さじ1のお水は蒸発しないのですね。サツマイモは切ってもいいし、洗っただけのまるごとを少しのお水とチンするだけ。お水が多かったり、容量に対して時間が長いと「茹で」になってくたっとしてしまうのでご注意を。是非お試しあれ。