Home > パナソニック マルチグリラー 価格を目指すならコレ

パナソニック マルチグリラー 価格の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】Panasonic マルチグリラー (シルバー) [NF-MG1-S]【在庫目安:お取り寄せ】のレビューは!?

年齢不詳さん
購入してとてもよかったです。 魚や肉は、すごくおいしそうに焼きあがります。 煙はまったくなく、匂いは想定内で満足です。 掃除は、アルミホイルを敷けば、魚焼きコンロを洗うのと同等か、水を張らない分、こちらのほうが楽かと。

60代 男性さん
以前から欲しかったのですが、値下がりを待っていました。これ以上、下がるのやらどうやら。焼き加減は、ファンのせいか、表面が乾燥する感じです。もう少し焼き方を試してみないといけません。

40代 女性さん
システムキッチンの魚焼きを使いたくなくてグリルを検討していました。 良かったところベスト3! (魔法のように煙が出ない!) 大げさ〜と思うでしょうが、本当なんです。 さんまなどの焼き魚でも煙が出ないんです。 焼き終わって中身を取り出す時に初めて焼き魚の臭いがします。 (美味しい!) 両面焼きってひっくり返さなくて良いので崩れないのは勿論、 焼き上がりがカリッとしていて、一気に焼くので中身がジューシーに焼きあがりますます。 (お手入れ簡単!) 分解して隅々まで洗えるので毎回綺麗にしまえますので、収納するのにも臭いやべとつきを心配せずにしまえます。 ですから、キッチンに出しっぱなしにしなくても良いですね。 これは、使ってみないと分からないことばかりですが、安い蓋をかぶせるタイプにしなくて正解でした。 高いだけの事はあります。 壊れたら、絶対またこのタイプを購入します。

30代 女性さん
リフォームで魚焼きグリル無しのpanasonicトリプルワイドIHを導入するのでフィッシュロースターを探していました。汚れたとき惜しみなく捨てられる安価なフタをパカっと開けるタイプのものにしようと思っていましたが、色んな機種のレビュー等読んでいくうちに、オープンキッチンなので煙やニオイカット機能がしっかりしたものにした方が良さそうだなと。 IHの機種を選ぶときトリプルワイドにグリルが無いのでかなり迷いましたが、今はグリル無しIHで別でグリラーやロースターを買った方が手入れや故障したときのことを考えると良かったと思います。IHてまずグリル部分が故障すると聞いたことがあるので。 NF-RT700Pにしようか迷いましたが最安値で3000円くらいの差だったので赤外線効果の高いこちらの機種にしました。焼き魚大好きなのですごく楽しみ♪ ■追記■ 商品に問題はありませんでしたが今時あり得ない梱包でしたので★マイナスにしました。 注文した品が3〜4コは入りそうな特大サイズの段ボール。当然中はスカスカなのでその空間を埋める緩衝用に新聞紙の2/3くらいの紙が60枚ほど丸めて入れてありましたので、捨てるにもシワを伸ばすのが大変でした。。。60枚て。。。エアークッションで包むとか箱をカッターで小さく加工するとかできなかったのかと。